Vストミーティング2017 復路編
蛇足ではあるけれど、Vストロームミーティングに参加したその前後の走行記。
PM 2:00 盛況のうちにミーティングが終了。
しばらく適当にVスト集団の後ろを走っていたが、前方の650はよく見ると札幌ナンバー。
たぶん例の“遠くから来たで賞”の札幌さんですな。色々すげえな。
さて、去年はスズキ歴史館に立ち寄ったので、今年は“エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館”へ寄り道。
エアーパーク、公園と名乗っているだけあってライト層や子供連れも楽しめそうな施設です。

広報館正面に鎮座するナイキミサイル。
古いものだが勝利の女神ニケにあやかったネーミングと、直線基調のデザインがなかなかカッコよい。
格納庫には主に退役した航空機が展示されており、一部はコックピットに座ることが可能。
奥には初代と2代目のブルーインパルス機も展示されていて、これも搭乗可能。

他にも全天周シアターや本格的なフライトシミュレーターもあるのだけれど、
閉館が4時なので受付時間やら時間配分を考えれば余裕をもっての入館が良さそう。
PM 4:00 浜松を満喫したので帰路へ。
途中、高速道路のSAでけったいなアイスを発見。

クレープと言うには微妙なねっちょりとした食感・・・
見た目が過熱前の春巻きなので、油でさっと揚げると10倍くらい旨くなるかも(笑)
PM 7:30 奈良の五条まで到達。
心配していた名古屋周辺の渋滞もなく、時間の余裕ができたので御所市の“かもきみの湯”へ立ち寄る。

設備は広く綺麗で温泉もなかなか良い。
やたら駐車場や館内が広いあたり公営の施設なのだろうか?
同施設内の食事処で夕食も済ませた。

茶ソバかと思ったが、茶麺という奈良のご当地メニューの模様。
フム、初めて食べるが弾力の強いツルっとした麺で、冷よりは温の方が相性がよさそう。
PM: 10:00 無事帰宅。
色々とトラブルもあったが前回ほどの疲労感は無かった。
往路での仮眠と、24時間で3回の温泉入浴が効いた様だ。
といっても疲れていないわけではないので速攻で就寝した。
PM 2:00 盛況のうちにミーティングが終了。
しばらく適当にVスト集団の後ろを走っていたが、前方の650はよく見ると札幌ナンバー。
たぶん例の“遠くから来たで賞”の札幌さんですな。色々すげえな。
さて、去年はスズキ歴史館に立ち寄ったので、今年は“エアーパーク 航空自衛隊浜松広報館”へ寄り道。
エアーパーク、公園と名乗っているだけあってライト層や子供連れも楽しめそうな施設です。

広報館正面に鎮座するナイキミサイル。
古いものだが勝利の女神ニケにあやかったネーミングと、直線基調のデザインがなかなかカッコよい。
格納庫には主に退役した航空機が展示されており、一部はコックピットに座ることが可能。
奥には初代と2代目のブルーインパルス機も展示されていて、これも搭乗可能。

他にも全天周シアターや本格的なフライトシミュレーターもあるのだけれど、
閉館が4時なので受付時間やら時間配分を考えれば余裕をもっての入館が良さそう。
PM 4:00 浜松を満喫したので帰路へ。
途中、高速道路のSAでけったいなアイスを発見。

クレープと言うには微妙なねっちょりとした食感・・・
見た目が過熱前の春巻きなので、油でさっと揚げると10倍くらい旨くなるかも(笑)
PM 7:30 奈良の五条まで到達。
心配していた名古屋周辺の渋滞もなく、時間の余裕ができたので御所市の“かもきみの湯”へ立ち寄る。

設備は広く綺麗で温泉もなかなか良い。
やたら駐車場や館内が広いあたり公営の施設なのだろうか?
同施設内の食事処で夕食も済ませた。

茶ソバかと思ったが、茶麺という奈良のご当地メニューの模様。
フム、初めて食べるが弾力の強いツルっとした麺で、冷よりは温の方が相性がよさそう。
PM: 10:00 無事帰宅。
色々とトラブルもあったが前回ほどの疲労感は無かった。
往路での仮眠と、24時間で3回の温泉入浴が効いた様だ。
といっても疲れていないわけではないので速攻で就寝した。
- 関連記事
-
- 2017東日本ツーリング 1日目 和歌山~新潟 (2018/06/10)
- Vストミーティング2017 復路編 (2017/09/18)
- Vストミーティング2017 往路編 (2017/09/16)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ミーティングお疲れ様でした
訳あって今年も欠席の私は皆様のブログで参加した気分を味わっています
和歌山から浜松は微妙な距離なので、ネットカフェかスーパー銭湯利用の1.5日プランって来年の参考にさせて頂きます。
訳あって今年も欠席の私は皆様のブログで参加した気分を味わっています
和歌山から浜松は微妙な距離なので、ネットカフェかスーパー銭湯利用の1.5日プランって来年の参考にさせて頂きます。
Re: No title
> ミーティングお疲れ様でした
> 訳あって今年も欠席の私は皆様のブログで参加した気分を味わっています
> 和歌山から浜松は微妙な距離なので、ネットカフェかスーパー銭湯利用の1.5日プランって来年の参考にさせて頂きます。
ひまじんさんこんにちは。
浜松は日帰りだとホントに微妙な距離ですよね。
1.5日プランではアイマスクと耳栓が最重要だと痛感しました(笑)
ひまじんさんは法事があったとのことで残念でしたね。次回は是非!(`・ω・´)
> 訳あって今年も欠席の私は皆様のブログで参加した気分を味わっています
> 和歌山から浜松は微妙な距離なので、ネットカフェかスーパー銭湯利用の1.5日プランって来年の参考にさせて頂きます。
ひまじんさんこんにちは。
浜松は日帰りだとホントに微妙な距離ですよね。
1.5日プランではアイマスクと耳栓が最重要だと痛感しました(笑)
ひまじんさんは法事があったとのことで残念でしたね。次回は是非!(`・ω・´)